SYOKUJI・食事

遅い昼飯を食っている。
風が心地いい一人暮らしのアパートで。
曇り空の下、動かない建物の群れ。
窓の外にはいつもの静かな街が広がっている。
冷麺をすする。
タレも麺もセットになっているやつで10分程で完成。
味は悪くないがやはり一人っきりってことで何故か美味しくない。
「食事」と「食べる」ということ。
やはり誰かと顔を見ながら「食べる」ことが「食事」で、一人こうして麺をすするのは「食事」じゃない気がする。
学校の下校時間なんだろうか子供の声がアパートの横を通り過ぎていく。
イギリスに留学していた頃のことを思い出した。
両親が二ヶ月に一度送ってくれたダンボール入りのプレゼント。
中にはトレーナーや日本のCD、そして手紙やお菓子が入っていた。
日本にいればたわいもない物の数々だけれどあっちでは喉から手が出るほど欲しかったものだった。
ある日胸を膨らませ待っていたプレゼントが届いた。
インスタントラーメン。
イギリスでは毎朝決まったメニューを食べた。
コーンフレークにジャムをつけて食べるトースト、そしてミルク。
ホームステイ先の家族によって食事や暮らしの当たりハズレがあるという。
今でも僕は当たりだったのかハズレだったのかわからない。
昼は学校の給食。
毎日違うメニューだったのでこの食事時間が僕にとっては生きがいだった。
夜は夕方五時くらいの早い食事。
一皿に盛られたグリーンピースや豆、イモや肉。
時たま固い米にインド風のカレーがかけられ「カレーライス」もどきが出されることもあった。
イギリス留学中何も食事での思い出はない。
ただプレゼントで贈られてきたキャラメルコーンを口に入れたとき涙が出たことだけ。
「日本にはこんな美味しいものがあったんだ・・」
舌は環境に慣れる。
イギリスに長くいると何が美味いかまずいかあまり考えなくなる。
味にバリエーションがないからだ。
ダンボールのプレゼントが宝箱のように見えたのはそんな環境のせいもあったろう。
ホストマザーに届いたインスタントラーメンを見せる。
ファミリーは物珍しげな顔でそれを見た。
「食うか?」と尋ねると首を横に振った。
しょうがなくキッチンを借りてお湯を沸かし始めた。
麺が茹で上がったとき大きな忘れ物をしていたことに気付く。
ドンブリがない。
あと箸もないことに気付くがもう後には引けなかった。
ホストマザーが指さしたのは透明なボールだった。
しかたなく汁と麺をそれに入れた。
それは何とも得体の知れないものに見えた。
茶色の液体に垣間見える黄色い物体。
決してこれは「ラーメン」と呼べるものではなかった。
遠巻きに見入るホストファミリー。
フォークを握り締め音も立てずに口に運ぶそれは味のしないただの行為に思えた。
日本を想った。
今僕はそんな同じような寂しさを共に冷麺を食っている。
なまぬるい風が僕の頬を撫で通り過ぎていった。
大きなペットボトルを口飲みし音を立てて冷蔵庫を閉める。
「食事」がしたい、そう思った。